イラストレーター、イシイディスコのブログです。
お仕事の情報の他、日常風景の4コマ漫画や絵日記を綴っています。

■家族の紹介■

2010年05月27日

今月のお仕事その4

ちょこちょこと小出しにしてすみません^^;
今日の更新はこれで最後です。

21日に発売された「ファミ通DS+Wii 7月号」。

103426299.jpg

おたより倶楽部を描いています。
100527.jpg


今月の目玉はマリオギャラクシー2のガイドブックですよ!
あっ!マリオギャラクシー2、今日発売じゃないですか…!!
今日トイザらス行く予定が…あったりして…。
やんわりゲーム禁止の私ですが…ギャラクシーはねえ…
ぐぅ。

買います。




ところで、ちょっと自慢しちゃっていいですか。
しちゃいます。

先日、ファミ通DSの編集部の方々と
お食事させて頂く機会があったんです。
かの水ピンこと編集長と一緒ですよ!
ヒャー!
ウッヒョー!

編集長はじめ、皆さん人柄が最高なので
緊張することなくベラベラ喋ってしまいましたが
帰宅したあと「夢だったんじゃなかろうか」と軽く疑ってしまいました。

ファミ通系の雑誌を読んでいる方は分かると思うのですがの
ここの雑誌の編集者の方々って
ちょっと芸能人ぽい、というか有名人ですよね。
そういうパワーというかオーラを凄く感じました。
近くにいるのがとっても気持ち良い空気感なんです。
人気者になる人ってこういうことなんだろうなと思いました。

この日は本当に良いパワーもらった気がします。
頑張るぞ。

と、言った矢先に生理痛で寝込んだりして。
明日から
頑張るぞ。
ぞ。



そういえば、イラストレーターをやっている友人に
編集者さんと食事をしたという話をよく聞いていたのですが
そんな話は都市伝説かと思っていました。
なのでなんだか余計に嬉しかったです。
えへ。

編集部の皆様ありがとうございました!
posted by ディス子 at 14:04| Comment(0) | TrackBack(0) | お仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今月のお仕事その3

こちらはモバイルコンテンツ
「100シーンの恋」(ボルテージ)の待ち受けです。

1008vol.jpg


左側のイラストは来月中に配信だと思います。
右側は配信中かな…?

たくさんの胸キュン待ち受けがダウンロードできるサイトですよ!
恋バナが好きな乙女は是非^^


●アクセス方法
i-mode
[i-menu]→[メニューリスト]→[コミック/書籍]→[小説]→[ゥ100シーンの恋ゥ]→

EZweb
[EZトップメニュー]→[ホビー&カルチャー]→[メニュー]→[TV・メディア]→[マガジン]→[100シーンの恋]

Yahoo!ケータイ
[メニューリスト]→[壁紙・待受]→[アート・フォト]→[100シーンの恋]

posted by ディス子 at 13:23| Comment(0) | TrackBack(0) | お仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今月のお仕事その2

先日発売されたばかりです!

img20100507145300.jpg

当たる!占い大じてん


色々な占いがギュッとつまったボリューミーな一冊となっております。

星座別の男子攻略法のイラストを描かせて頂きました。

10083.jpg

10082.jpg


星座の特徴を考慮しながら服を考えるのが面白かったです。
一部趣味に走ってますが…ささやかな楽しみということで…。

posted by ディス子 at 07:07| Comment(0) | TrackBack(0) | お仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今月のお仕事その1

今月っていうか
もう数ヶ月前に発売された本なんですが
宣伝させてください。

61tHnZDjT0L._SL500_AA300_.jpg

マンガでチェック☆ A B O AB血液型占い
(ヤングセレクション)



血液型占いの本です。

…タイトル見りゃ分かるよって感じですね、すいません。
えっと、こちらの本では
こんな感じでイラスト描いてます。

ktueki1.jpg

ktueki2.jpg

ketueki3.jpg


4コマやシチュエーションの挿絵など
ギャグタッチで楽しく描かせて頂きました。
書店などで見かけたら手にとってみてくださいね〜^^

posted by ディス子 at 06:58| Comment(0) | TrackBack(0) | お仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月24日

旅日記その2

前回の続きです。

湘南旅行二日目。

朝6時に起きてホテルの温泉に入るつもりが
うっかり熟睡してしまい、起きたら8時でした。
急いで身支度をして最初の目的地へ出発。


世界一美味しい朝食と言われたらしい「bills」に到着。
ずーーっとずっと来てみたかったんです。
嬉しい!

パパとママは「スクランブルエッグ」と「リコッタパンケーキ」を注文。

DSCF1702s.jpg

スクランブルエッグはわりと普通。
パンケーキは美味しかったです。

チー坊にはフレッシュフルーツとヨーグルトのセットを。
DSCF1697s.jpg

チー坊はヨーグルトが嫌いなのですが
もしかしたら、旅気分で食べてくれるかも…と
淡い期待を込めてみたけど、全く食べませんでした。
果物は大好きなので食べられるモノはほぼ食べてました。

そして
せっかく素敵なレストランだからとコーヒーを頼んでみたものの
チー坊がすぐ飽きちゃって騒ぎ出したので
ゆっくりコーヒーを飲むなんて無理でした。
20100523.jpg


正直言うと、パンケーキもスクランブルエッグも味わう余裕ゼロ。
でも世界一の朝食だけあって、結構なお値段でした。
なんていうか
まあ、しょうがないですよネ。
色々。

むしろ、朝の静かな時間のオシャレカフェに
小さい子供連れて来る方が非常識なのかな…。
うーん。


気を取り直して次の目的地、新江ノ島水族館へ。
車をとめて、とりあえず天気が良いうちに海に行こう!

ってことで海岸へ。

チー坊が「ヤンヤン!ヤーヤン!(多分わんわんのつもり)」と
犬軍団を発見したので側によって犬を見せていると
「ダイスケだ!」とパパ。
何かと思ったら

なんと「ぽちたま」のダイスケ君と松本君が
走っているではないですか。(カメラと一緒に)
私たちが見ていたのは仕込みの犬軍団だったようです。

いやーービックリ!!!!
あのダイスケ君に会えるなんて超嬉しい!

DSCF1703s.jpg

とりあえず後からこっそり写真撮ってみたんですけど
こんな機会二度とないと思って記念写真お願いしちゃいました。
松本君もスタッフの方も嫌な顔せず応じてくれて
またまた嬉しかったです。
朝のションボリがどっかいっちゃいました。



で、興奮冷めやらぬうちに海に入ってみる。

足だけ。

DSCF1712s.jpg

チー坊は私にしがみついて離れませんでした。


寒かったのですぐ戻り、やっと水族館へ入る。
チー坊に水族館を見せたい!という想いで来たのですが
実は私も水族館初めてだったんですよ。
やー、綺麗ですね!水族館て!
面白い!

DSCF1716s.jpg

もちろんイルカのショーも見ました。
ショーを待つ間、プールで泳ぐイルカを見ていたのですが
子供達の前でイルカがジャンプして水しぶきをかけるもんだから
子供達「キャーーーッ!!!」と大興奮。
チー坊も大興奮。
イルカは確実にわざと子供達の前でジャンプしてます。
凄い賢いし、サービス精神が旺盛。
ショーもとても楽しかったです。
イルカの声が最高にキュートで危うく目がハートになる所でした。
チー坊も楽しんでくれたようです。
良かった良かった。


それにしてもあれですね…
江ノ島周辺、駐車料金高すぎ…
都内より高いんじゃ…
なんていうか街の雰囲気も大磯〜茅ヶ崎らへんとかなり違って
ちょっと疲れてしまい、早々に帰宅してしまいました。
チー坊に楽しんでもらいたい
という目的はかなり果たせたっぽいので良し!
気軽に行ける距離なのでそのうちリベンジしようと思います。

次はいつ行けるかな〜ん。


posted by ディス子 at 03:37| Comment(2) | TrackBack(0) | 日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月20日

旅日記その1

家族旅行に行ってまいりました。
チー坊を連れての旅行は初めてなのでドキドキです。

目的はチー坊に海を見せてあげることと、水族館に行く事。
パパとママは美味しいモノを食べること。
長旅はキツいので、近場で行ってみようということで
湘南あたりを目指しました。



朝10時に出発、東名高速に乗ってまずは海老名サービスエリアへ。
海老名SAは数日前に行ったばかりだったのですが
あまりに楽しくてまた行ってしまいました。
とにかく広いし、色々な食べ物があって、カフェがあって
サービスエリア好きにはたまらない所です。
テレビで紹介された名物などをムシャムシャしたりチー坊の散歩したり。
フードコート的な所は子供がぐずりだしてもすぐ連れ出せるので
便利なんですよね〜。



お昼をのんびりとった後は
厚木インターで降りてまた海老名へ向かう(笑

この日の目的の一つ「ファンタジーキッズリゾート」。

日本最大級室内遊園地らしいので期待して行ってみると
ダイエーの中に入ってましたw
中の様子も予想よりショボめ…
なんか…あんまり気合い入れて行くような施設じゃないのかも…。
と、軽くガッカリしていたのですが

以外と面白いんですよ。

しかも、こういう場所にありがちな
大きい子供が暴れて怖いということもなく、
幼児が安心して遊べる感じが嬉しい。
まあ、平日の昼間だったからというのもありますが…

かなり遊べます。

DSCF1644s.jpg


車に乗ってみたり

DSCF1650s.jpg


ボールの渦で暴れてみたり。

チー坊、大満足。
勝手に撮影大会ができるスタジオや、貸し衣装(ボロボロだったけど)
があったり(もちろん私も着ましたけど)
1時間だけのつもりが30分延長してしまいました。
3時間は遊べそうでした。
ぜひともまた行きたいです。

そしてホテルへ。


それにしても…
車を走らせて、海が見えた時のアガりっぷりはハンパないですね。
いやー気持ち良い!!
車のBGMは電気GROOVEでも、脳内でサザンが自動再生!!
チー坊は遊び疲れて寝てました。


ほどなくして大磯の宿に到着。

DSCF1676s.jpg


ホテルから見える海を見て少し驚いていたようですが
リアクションは小さめ。
まだ、なんだかわからないかな。




夕食は茅ヶ崎まで足を伸ばし「海鮮料理 伊勢屋」へ。
店内は和風飲み屋って感じでBGMはサザン…。

私は刺身定食、パパは海鮮丼を頼みました。

DSCF1684s.jpg


真ん中にうにがのってたのですが、パパはうにが嫌いなので
私が食べてしまいました。
刺身が分厚くて美味しかったです。
ただやっぱりチー坊がじっとしていないので
味わって食べることはできず、胃にカッこんで終了。
はー…しょうがないとはいえたまにはゆっくり食べたい…。

その後は腹ごなしとチー坊がすぐ寝付くように
近くのジャスコに行ってブラブラしてからホテルに戻る。


茅ヶ崎は友人が住んでいるので何度か行ったことがあり
ほんの少ーしだけ土地勘があるのでした。
そのせいもあるのか、この日はあまり旅行気分ではなかったような。
うん、まあいいんだ。

茅ヶ崎は行ってみたいお店がたくさんあって
まだまだ行きたい場所です。



夜は疲れてみんなグッスリ眠りました。


二日目はちょっとしたミラクルが。
旅日記その2へ続きます。
posted by ディス子 at 00:48| Comment(2) | TrackBack(0) | 日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月18日

仕事の合間に

ネタが浮かばないのでお絵描きしてました。
うろ覚えで描いたので、細かい突っ込みとかナシの方向で…

絵が古くさいのも承知の助!

miku.jpg


恥ずかしいけど
実はけっこう好きなんです…

だって可愛いじゃないですか…

今まで描いてみたくてみたくてみたかったんですけど
服とかめんどくさそうなのとか
今さら?プププwww
そういう趣味なの?
とか

いいんだ…
描いてて楽しかったから…



正直プロジェクトDIVA欲しいです。
PV作るとか、あの手のゲーム大好きなんですよね〜

まあPSPもってないから買いませんけどね。


相変わらず更新頻度が少ないですけども
先日家族旅行に行った事とか、仕事の宣伝とか
日記更新したいので
頑張ります。


ラフだからネタさえ浮かべばすぐなんだけど
全く浮かばない時が…
まさに

今。


たった1個の漫画のラフに時間かかっちゃって
情けないなあ、ほんとに。

posted by ディス子 at 03:32| Comment(2) | TrackBack(0) | 日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月09日

イライラのもと

20100509.jpg



色々な事ができるようになってきたチー坊です。
ゴミをゴミ箱に捨てるなんて教えた事ないのに
いつの間にかできるようになっててビックリしました。
見てるんですね、大人のしている事を…
何気なくしている事すら、しっかり見ているんですね。
子供って、ちょっと怖いです。

やっぱり子供は親のカガミって言うくらいなので
手本になるような行動をしなくちゃいけないなと。


------------------------

ここから先はしょうもない愚痴日記だったので


さ く じ ょ し ま し た。


読んじゃった方、気分悪くされたていたら申し訳ないです。


あと、愚痴以外で
タイトルの「イライラのもと」って話は
子供を取られるとイライラするのは
母親の本能なんじゃないかな〜っ??
という話でした。


愚痴日記なんて、長々書くもんじゃないですねぇ。
今後気をつけます!
posted by ディス子 at 02:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 4コマ漫画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。