
何度かこのブログでも書いているように息子はあまり離乳食を食べてくれません。
あまり気にしていなかったのですが、
自分がブログを始めたこともあり育児ブログを見るようになって、
ママさん達がすごい豪華な離乳食を作って、モリモリ食べる赤ちゃん達を見てから
すっかり自信がなくなってしまいました。
もしかしたら私が作っているご飯が美味しくないのかも、と
工夫して作ってみてもあまり食べないのでゲンナリしていたのですが
パパと息子が楽しそうに踊っているのを見たら
「元気ならいいや!」と開き直りました(笑)。
ちょっと前から音楽をかけると嬉しそうに笑い、
なんとなくリズムにのるようなしぐさをしていたのが
最近は踊るような感じで動くようになって。
私の好きな曲で踊ってくれるので嬉しくて嬉しくて。
パパやママが一緒に踊ると楽しいみたいです。
食べてくれないのはやっぱりションボリだけど
モリモリ食べてくれる日を気長に待つよ。
もうすぐ誕生日なので、どんなメニューにするか毎日悩み中です。
本当に個人差だと思うんだー。
他の人がしてることできてない。って思ったら
あせるし、悩むし、
気にしちゃダメだと思っても気になるし。
あたしの友達の子は
同じ食べ物でもゆでてるのと焼いてるのだと
イメージが違って食べなかったり。
何でだろ!?って思うこともたくさんww
でも衰弱してる。。。><。とかなら
おぃおぃってなるけれども、
元気なら大丈夫だわね〜♪
しかもやっぱ2人の子だから音楽好きに
育つのかしらね^^?踊る子!!
何より。
離乳食つくるとめっちゃ手間かかるのに
偉いなっ。
うううう暖かいコメントありがとう…。
そうなんだよね、個人差なんだよね。
頭では分かってるけどついイライラしてしまって。
そんな自分にまたイライラしてしまうというwww
離乳食作るのほんとめんどくさくてw
手抜きしたいけどベビーフード食べてくれないのよう〜;;
音楽好きになってくれたら嬉しいな〜
そのうち一緒にレイヴとか行きたいしw
親子で楽しめることがあるといいよね^^