イラストレーター、イシイディスコのブログです。
お仕事の情報の他、日常風景の4コマ漫画や絵日記を綴っています。

■家族の紹介■

2010年05月20日

旅日記その1

家族旅行に行ってまいりました。
チー坊を連れての旅行は初めてなのでドキドキです。

目的はチー坊に海を見せてあげることと、水族館に行く事。
パパとママは美味しいモノを食べること。
長旅はキツいので、近場で行ってみようということで
湘南あたりを目指しました。



朝10時に出発、東名高速に乗ってまずは海老名サービスエリアへ。
海老名SAは数日前に行ったばかりだったのですが
あまりに楽しくてまた行ってしまいました。
とにかく広いし、色々な食べ物があって、カフェがあって
サービスエリア好きにはたまらない所です。
テレビで紹介された名物などをムシャムシャしたりチー坊の散歩したり。
フードコート的な所は子供がぐずりだしてもすぐ連れ出せるので
便利なんですよね〜。



お昼をのんびりとった後は
厚木インターで降りてまた海老名へ向かう(笑

この日の目的の一つ「ファンタジーキッズリゾート」。

日本最大級室内遊園地らしいので期待して行ってみると
ダイエーの中に入ってましたw
中の様子も予想よりショボめ…
なんか…あんまり気合い入れて行くような施設じゃないのかも…。
と、軽くガッカリしていたのですが

以外と面白いんですよ。

しかも、こういう場所にありがちな
大きい子供が暴れて怖いということもなく、
幼児が安心して遊べる感じが嬉しい。
まあ、平日の昼間だったからというのもありますが…

かなり遊べます。

DSCF1644s.jpg


車に乗ってみたり

DSCF1650s.jpg


ボールの渦で暴れてみたり。

チー坊、大満足。
勝手に撮影大会ができるスタジオや、貸し衣装(ボロボロだったけど)
があったり(もちろん私も着ましたけど)
1時間だけのつもりが30分延長してしまいました。
3時間は遊べそうでした。
ぜひともまた行きたいです。

そしてホテルへ。


それにしても…
車を走らせて、海が見えた時のアガりっぷりはハンパないですね。
いやー気持ち良い!!
車のBGMは電気GROOVEでも、脳内でサザンが自動再生!!
チー坊は遊び疲れて寝てました。


ほどなくして大磯の宿に到着。

DSCF1676s.jpg


ホテルから見える海を見て少し驚いていたようですが
リアクションは小さめ。
まだ、なんだかわからないかな。




夕食は茅ヶ崎まで足を伸ばし「海鮮料理 伊勢屋」へ。
店内は和風飲み屋って感じでBGMはサザン…。

私は刺身定食、パパは海鮮丼を頼みました。

DSCF1684s.jpg


真ん中にうにがのってたのですが、パパはうにが嫌いなので
私が食べてしまいました。
刺身が分厚くて美味しかったです。
ただやっぱりチー坊がじっとしていないので
味わって食べることはできず、胃にカッこんで終了。
はー…しょうがないとはいえたまにはゆっくり食べたい…。

その後は腹ごなしとチー坊がすぐ寝付くように
近くのジャスコに行ってブラブラしてからホテルに戻る。


茅ヶ崎は友人が住んでいるので何度か行ったことがあり
ほんの少ーしだけ土地勘があるのでした。
そのせいもあるのか、この日はあまり旅行気分ではなかったような。
うん、まあいいんだ。

茅ヶ崎は行ってみたいお店がたくさんあって
まだまだ行きたい場所です。



夜は疲れてみんなグッスリ眠りました。


二日目はちょっとしたミラクルが。
旅日記その2へ続きます。


posted by ディス子 at 00:48| Comment(2) | TrackBack(0) | 日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
茅ヶ崎ナツカシス
5年ほど住んでました。
美味しい味噌カツの店、美味しいタコの唐揚げがある蕎麦屋..........( ゚ρ゚ )アゥー
たまには遊びに行こうかな
Posted by かんちゃん at 2010年05月20日 01:00
★かんちゃんさん
わーそのお店知りたい!
茅ヶ崎いいところですよね〜!!!
住んでたなんて羨ましい!
私も住みたいです^^
Posted by ディス子 at 2010年05月20日 01:40
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック